kensa-yakuzen
「薬膳って専門店でしか買えないのでは?」
そう思う方も多いですが、実は業務スーパーにも薬膳食材がたくさん揃っています。
今回は 30〜40代女性の体調管理や美容ケアに役立つ薬膳食材 をピックアップしてご紹介します。
🍒 クコの実(ゴジベリー)
- 薬膳効果:目の疲れ改善、ホルモンバランス調整、アンチエイジング、美肌
- おすすめの食べ方:ヨーグルトやスムージーにトッピング、薬膳茶にプラス
👉 大容量パックでコスパ◎。毎日少しずつ取り入れやすい!
🌰 乾燥なつめ
- 薬膳効果:血を補い、冷え・貧血予防、疲労回復、リラックス
- おすすめの食べ方:なつめ茶・薬膳スープ・煮物
👉 優しい甘みで、おやつ代わりにも使えます。
🌼 白きくらげ
- 薬膳効果:肌や喉をうるおし、風邪予防、美容サポート
- おすすめの食べ方:デザート(杏仁豆腐やフルーツポンチ)、スープ
👉 戻すとボリュームたっぷりで、少量でも満足感あり。
🍇 ドライロンガン(龍眼肉)
- 薬膳効果:滋養強壮、疲労回復、精神安定、不眠改善
- おすすめの食べ方:そのままおやつに、薬膳茶やスイーツにプラス
👉 甘みが強く、冷凍庫で冷やすとヘルシースイーツ感覚に。
🥘 本格四川火鍋スープ(きのこベース)
- 薬膳効果:体を温め、冷え・代謝低下を防ぐ
- おすすめの食べ方:野菜・肉・豆腐を入れて火鍋に。冬の冷え対策にぴったり
👉 クコの実・なつめ・蓮の実など、薬膳素材がすでにブレンド済み!
まとめ|業務スーパーはお手軽薬膳スポット
薬膳は特別な料理を作るものではなく、日常に少しずつ取り入れることが大切。
業務スーパーなら、コスパ良く薬膳食材を手に入れられるので、忙しい毎日でも続けやすいのが魅力です。
まずは 「クコの実をヨーグルトに」「なつめをお茶に」 など、簡単な一歩から始めてみましょう🌿
ABOUT ME

臨床検査技師としての経験を活かし、体のデータや体質から不調の原因を読み解き、日常に取り入れやすい薬膳や漢方の知識をお届けしています。
忙しい女性や体調に悩む方に、「おうちでできるやさしい養生」のヒントを発信中。